ベアンテ・ボーマン再び・・・。

カテゴリー

ベアンテ・ボーマン再び・・・。


ほわいと。。です。 クリスマスも間近ですね。

この時期は各教会で、クリスチャンシンガーやクラシックの演奏者を招いてクリスマスコンサートが行われます。
わたしたち「わがんせ」は毎年、コンサートを楽しみにしています。

今日は「チェロが奏でる聖なる時を…」と言うクリスマスコンサートで、浜松市中区にある中沢教会に行って来ました。

チェロ奏者のベアンテ·ボーマンさんと、ピアノ伴奏に奥さまのルリ子·ボーマンさんの演奏会が行われたのです。スウエーデン生まれのボーマンさんは、東京交響楽団の首席チェロ奏者を31年務め、現在はさまざまな音楽活動やチャペルコンサートを行っています。

わたしたちはボーマンさんのクリスマスコンサートに行くのは4回目になります。
今回も、曲の説明や時代背景など興味深い話を交えて、神の祝福の話をしながら素晴らしい演奏をご披露してくださいました。

そして、ピアノ演奏だけで、今まであまりお話を聞いたことがなかった、ルリ子·ボーマンさんからも神を信じることの、お話を聞かせていただきました。

演奏の後は教会の御好意で、お茶会がありましたが、ボーマン夫妻は次のコンサート会場に向かわれました。この季節は、お忙しいのですね。

最後に抽選会があって相方の「つよぽん」にボーマンさんのCDが当たりました。

わたしは何も当たらなかったのに、何でつよぽんに当たるのでしょうか?(笑)

少々納得いきませんが、聴かせてもらえるから良いとしますね(笑)

抽選会で、いただいたボーマンさんのCDです。包装の袋も可愛いですね。

ベアンテ・ボーマン再び・・・。



チェロ協奏曲 エドワード・エルガー作曲  

ベアンテ・ボーマンさんと、奥さまのルリ子さんの演奏です。

2015年3月22日大和カルバリーチャペル第三礼拝特別賛美にて。 




http://waganse.hamazo.tv/e4981580.html ←以前に書いたボーマンさんについてのブログです。



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベアンテ・ボーマン再び・・・。
    コメント(0)